ジャズライブで「ベルベットイースター」に開眼 ベルベットイースターの歌詞が特に好き ベルベットイースターのフランス語版 ジャズライブで「ベルベットイースター」に開眼 不思議なもので、ライブに行くと必ず、「あ、これいい曲だなぁ」「聞いたことあるけどなんだったかなぁ」ということがある。 ふだんYouTubeをパソコンで流しているときにはほとんどこんな感覚はないのに。 これはきっとライブ=生演奏のなせる技であろう。 演奏者と観客の熱気が織りなす雰囲気が私を高揚させ、ふだん錆びついている感覚が鋭敏になる結果かもしれない。 先日行った、ジャズ師とボーカルのライブでもそんな経験をした。 kuromitsu…