ソクラテスの弟子アンティステネスの創唱した古代ギリシア哲学の一派。シニシズム、キニク学派、犬儒学派(犬儒派)ともいう。 社会規範を蔑視し,自然に与えられたものだけで満足して生きる〈犬のような〉(ギリシア語でキュニコスkynikos)人生を理想とした。英語のシニシズムcynicismはこれに由来する。無欲,無所有こそ幸福の要件であると考え,ストア学派の先駆となった。理論より実践に徹し,著作はあまり残されていないが,シノペのディオゲネスは数々の奇行を通してその精神を語っている。