オーストラリア周辺に生息する毒クラゲ。
正式名称はオーストラリアウンバチクラゲ(和名はオーストラリアハブクラゲ)であり、キロネックスは通称。ハコクラゲの一種で、極めて強い毒性を持つ。人間が刺されてから数分で死亡した例が報告されている。
学名「Chironex fleckeri」は「殺人の魔の手」という意味を持つ。
関連語 リスト::動物
おはようございます。 そしてお久しぶりです。超お久しぶりです。超超お久しぶりです。キロネックスです。 突然なんですけどみなさん最近ぼくたちは勉強ができないを見ましたか? 褐色のやば人(やばんちゅ)ルートに入ってからメインヒロイン全部のルートをやってくれるという神っぷりな対応をしてくれた作者ですがなんかたんねぇよなとか なんかつまんねえよなとか僕はついてゆけるだろうか_______ 君のいない世界のスピードに________ とあまりに桐須真冬先生が出てこなくて頭の中も背景も真っ白になっていたのですが桐須真冬先生ルートに入った途端 ”世界” 入っちゃったよね。みなさんぼくたちは勉強ができないを今…
おはようございます。 キロネックスです。 今回は連続でApex Legendsの記事なんですが ランクリーグで無事プラチナに到達しました。 何故かコースティックになってますが実際使ってるのはほぼパスです。 あと一昨日ぐらいに3000ハンマー取れました 会社の新卒で入ってきた子がApexやってるみたいで3000ハンマー取ってること伝えたら え、マジですごくないですか!?!?やばくないですか!?!?! とめっちゃ褒められたので今まで仕事してきた中で一番うれしかったです。 めっちゃ残業してきた割に一番うれしかったのがApexなので僕の仕事はそんなもんです。 とりま初めて1か月ぐらいでここまで行けたん…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 暑い夏がいよいよ始まってきました、ここは名作ホラー映画でも見て肝を冷やしませんか?オススメは「呪怨」「着信アリ」「仄暗い水の底から」等々… Amazonプライムで「呪怨」って検索してみました。 画像で分かる通り、ホラー映画界にもクソ部門があります。 たまらなくつまらないのでこっちもオススメ。アニメより短いしサクッといけますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか? お久しぶりです。キロネックスです。 世間はここにきてまた変わらずコロナウイルスやら黒人差別やら都知事選やらなんやらかんやらで大変ですが 自分は仕事が終わって家帰ってエロ漫画見てエロ同人見てpornhub見てtokyomotion見て寝るという晴耕雨読のような生活を送っております。 あと最近思ったんですがやっぱり星井美希とか食蜂操祈とかあの金髪キャラのエロ同人が定期的に””””””””””””””””””きて”””””””””””””””””””” こう中学生ぐらいのときぐらいからずっと”くる”んですけど この前ミッシェルガンエレファントのベースの人が俺が一番大切…
アーチャー編! モンスターからドロップするスキルジェムのドロップ場所などの簡単なまとめになります。 ドロップ場所は無いけどジェムは存在する物はスキルジェムキューブ産でしょうか。 アーチャー ハンター クォレルシューター レンジャー サッパー ポイズンシューター フレッチャー パイドパイパー アプレイサー ファルコナー キャノニア マスケティア メルゲン マトロス タイガーハンター アバリスター アーチャー スキル名 装着場所 ドロップ場所 モンスター マルチショット 武器・補助・手・足 水晶鉱山1階(LV16) ゴブリンマイナー スウィフトステップ 武器・補助・手・足 水晶鉱山3階(LV22)…
おはようございます。 僕ヤバ更新Botです。(名前を捨てた者) 以前ギターの機材について纏めたんですが cnex3.hatenablog.com これが好評でも別に何でもなかったんですが、1年で案外機材周りも変わったところが結構あったのでまた纏めます。 正直、去年は(どうせ今年もですが)馬鹿みたいに残業休日出勤の嵐で年間休日90日もいってるかどうかぐらいだったので、どうせ何も変わらないと思っていたんですが意外と機材が増えました。まあ買うぐらいなら多忙でもなんでもできるんでね。腕前はもう察してください。 前回はパパっといったんで今回も近況や雑談はここまでにして話を進めます。 ・ギター 上の画像の…
おはようございます。 キロネックスちゃんです。←かわいい!!! 何回かやろうとして毎回頓挫しているおすすめ曲発表会です~~ぱちぱち 働きすぎて通勤中ストリーミングで曲聞くことぐらいしか楽しみないんで ね これぐらいしか話広げられるとこないんで ね ね... それはともかくとして最近聞いているジャンルは ・ロック(当たり前) ・kawaii future bass←かわいい! ・バンドリ(惰性)←かわいい? です。もはや特に聞きたいものがない時に流してたバンドリがジャンル入りするぐらい聞いてます。惰性で ロックもこのままだと大雑把すぎるんでさらに細かくすると最近はエモが特に多いです。Americ…
お疲れ様です。 キロネックスです。 二か月ぐらい間が空いてしまいました。 普段は特にだから?って感じなんですけどさすがに今回はコロナウイルスで周りが大きく変わりましたね。 マスクもないしレジャースポットはどこも開いてないし、さすがにインドアな自分でもこたえ 別に全くこたえないんですけど職場が何の躊躇もなしに通常営業バリバリ自粛感0のムードなのでそっちのがこたえます。マジでイカれてるんじゃないかな。。。 管理職の何人か罹患して痛い目を見てくれれば何とかなる気はするんですけど、緊急事態でも何でも相変わらずうちの会社はブラックなのでした。 あとどうでもいいんですけど1月ぐらいに渚にてって小説読んでて…
生物毒とは、生物によって作られる毒のこと。 概要 毒の強さの指標 毒の分類 神経毒 血液毒(出血毒) 細胞毒 神経毒 ボツリヌストキシンA テタヌストキシン(テタノスパスミン) マイトトキシン バトラコトキシン テトロドトキシン アコニチン コノトキシン 血液毒 ヤマカガシの毒 細胞毒 ベロトキシン1型 リシン アマトキシン(α-アマニチン) アフラトキシン 複合毒 キロネックス(オーストラリアウンバチクラゲ)の毒 概要 生物の中には、生存戦略として毒を利用する種が多く存在する。たとえば、モウドクフキヤガエルは皮膚から毒素を出す。これは捕食回避戦略の一種と考えられている。反対に、毒ヘビは捕食す…
おはようございます、こんばんは。のじくじゃくと申します。 年刊くらいのスパンでゆるゆるやっていく書き物にしようかと思っていましたが、ポケモンの記事なら1ヶ月に1回書かなきゃダメじゃね?と私の中のギャルが言っているのでせこせこと書き始めています。 主に備忘録としての機能を期待しているところがあるのですが、書き起こすことで考えを整理したりすることもできるなあと最近は思ったり。 育成済みポケモンの努力値配分なんて昨日の朝ご飯より忘れやすいですし。 さて、ガラル地方ではシーズン3が終わり、早いものでシーズン4を迎えています。 シーズン2は受けループによるTODが流行り、シーズン3ではそれによって減って…
どうも、根本です。 今回はブログ読者様から頂いたレビュー依頼にお答えしていこうと思います。 それと同時に、その案件について僕の意見そして注意喚起も同時に行なっていこうと思います。 で、今回レビュー致します案件は林大地さんという方が手がける 「ENCOUNTER」 というオファーです。 それでは早速いってみましょう。 林田大地 ENCOUNTER https://encounter01.com/lp/01/main/ 特商法の記載 販売会社 キロネックス合同会社 販売責任者 林田大地 メール info@encounter01.biz 所在地 大阪市浪速区下寺2-1-1エスレジデンス学園坂1201…
おはようございます、こんばんは。のじくじゃくと申します。 皆さんポケモン剣盾楽しんでいますでしょうか。 私も初代からUSUMまで通してポケモンをプレイしていますが、ちゃんとレート対戦環境に向き合うのはBW(第5世代)ぶりなので、気合の入れ方やら素早さ種族値やらタイプ相性やらを思い出しながらちまちまプレイしております。 今作は「ダイマックス」という仕様が登場し、様々なポケモンが活躍の機会を得ただけでなく、それまでレート環境を支配していた神の名を持つポケモンたちは気候変動の激しいガラル地方に住み着くことが出来なかったため檜舞台から降ろされたりと、2世代ぶりに復帰した私にも優しい世界になっていまし…