マクドナルドの商品のひとつ。もしくは、その専門店。 「クォーター」は4分の1ポンド*1のビーフの量に由来している。 取り扱っていないマクドナルド店舗もある。
1000人ものサクラを動員したことで有名 http://www.mbs.jp/news/jnn_4025801_zen.shtml
*1:約113.4g
やば。マック。 【ニューヨーク=金子靖志】米疾病対策センター(CDC)は22日、米マクドナルドのハンバーガーとの関連が疑われる腸管出血性大腸菌 O(オー) 157の集団感染が起きたと発表した。22日夜時点で、コロラド州とネブラスカ州を中心に計10州で49人の感染が確認され、10人が入院、1人が死亡した。 CDCによると、聞き取り調査をした全員が発症前に同社のハンバーガー「クォーターパウンダー」を食べたという。どの具材が感染源となったかは不明だが、CDCは生タマネギのスライスと牛肉のパティを検査している。いずれの具材もこの商品のみに使われており、同社はCDCに両具材の利用を停止したことを報告した…
朝、目が覚めたらセンセーショナルなニュースが www.nrn.com コロラド州で高齢者1人死亡、数十人が体調不良 CDC曰く、大腸菌感染はマクドナルドのクォーターパウンダーに添えられた玉ねぎに関連していると報告 CDCは10州で49人が感染したと発表したが、感染者数はさらに増える可能性があると警告 感染者のほとんどはコロラド州とネブラスカ州 はて、ビーフパテなのか?玉葱なのか? * 画像拝借しております via www.mcdonalds.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 因みにUSのメニューには クォーターパウンダ…