近年クマ笹(熊笹)のさまざまな働きが注目されています。クマ笹は、大気や土地が汚染されていない山地に生えている若葉を使用します。このクマ笹には、活性多糖類でその働きが注目されるアラビノキシランが含まれています。くま笹の一種であるクマイ笹にはタンパク質の主要な構成成分であるアミノ酸が24種類も含まれています。なかでも体内では合成できないので、食物から摂るしかない必須アミノ酸8種類のうち7種類が含まれています。 :植物
【一日目】 6:55作場平 - 7:20一休坂分岐 - 8:15~9:10笠取小屋 - 9:25小さな分水領 - 9:45笠取山(山梨県) - 9:55笠取山(埼玉県) - 10:45黒槐山(付近) - 11:30~11:45唐松尾山 - 12:55水干 - 13:15笠取小屋(テント泊) 去年に日帰りで歩いた多摩川源流の地にある笠取山に決め、 久しぶりにテン泊に行きました。 朝6時過ぎに作場平駐車場に到着。 去年はなかったバイオトイレが新設されていました。 出発時の7にはトイレ側の駐車場は既に満車となっていました。 登山口より開始! 苔に覆われた静かな山道を進みます。 登山道は作場平駐車場の…
先日漢方薬局行ってきて ササヘルス 買ってきました。 私は口臭が気になって いろんなサプリを試したり高い歯磨き粉買ったりしましたが効果がわからずでした… 歯医者にも行きましたが ドクターは『話していても臭いは気になりません。 自臭症では』と言われました… こんなに臭いに悩んでるのに… 調べたらササヘルスにたどり着きました。 天然クマ笹100%使用していて内服することで 体臭を除去。 クマ笹に含まれる葉緑素には すぐれた消臭作用があり、 お口や体の中で効果を発揮するそうです☺️ 口内炎 疲れ 胃腸にも効くとのこと。 お湯でわると飲みやすい✨ 色は こんな感じ☺️ 続けてみようと思います。 一緒に…
6:20尾白渓谷駐車場 - 6:25登山口 - 7:40矢立石駐車場 - 9:40日向山 - 9:45~10:50雁ヶ原 - 10:55日向山 - 12:30矢立石駐車場 - 13:50~14:20登山口 - 14:25尾白渓谷駐車場 尾白川渓谷駐車場に車を止め 眺望も絶景で山頂に白い砂浜が広がっている日向山へ行って来ました。 おじろ(早朝なので営業前)の売店の先から林道をしばらく歩くと 白州観光キャンプ場前に日向山登山口がありました。 登山口から暫くは”えぐい”坂が続きます。 9月末の週末ですが、まだまだ綺麗な緑の登山道です。 途中から靄がかかってきました 。下界から見ると雲の中でしょうか。…
「カムイと共に生きる上川アイヌ〜大雪山のふところに伝承される神々の世界〜」のストーリーの概要 「日本遺産ポータルサイト」より引用 日本遺産ポータルサイトのURLは https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/index.html です。 美しく厳しい大雪山のふところに、カムイ~神~を見出し共に生きた“上川アイヌ”。彼らは激流迸る奇岩の渓谷に魔神と英雄神の戦いの伝説を残し、神々への祈りの場として崇めた上川アイヌの聖地には、クマ笹で葺かれた家などによりコタンを形成し祈りを捧げ続ける。 上川アイヌは「川は山へ溯る生き物」と考え、最上流の大雪山を最も神々の国に近く、自然…
2022年のゴールデンウィークが過ぎたころ、ひとりで新潟県の妙高高原は赤倉温泉にあるほてる千家さんに宿泊してきました。 お湯よし、料理よし、コスパよしで、数々の温泉ブログで紹介されており、以前から気になっていたお宿です。 今回、直前予約だったのにも関わらず、品数たくさんの美味しいご飯が登場し感動ものでした!前後の行程プラスご飯の写真多めで記録します。 純水煮干し中華そば 幻庵で昼食 チェックイン・お部屋 温泉 夕食 朝食 感想・その他 いもり池で水芭蕉を見る 長野駅構内 そば処みよ田で昼食 純水煮干し中華そば 幻庵で昼食 行きは、長野駅で途中下車。昼食をとりたいと思います。 今日のお供は「週末…
共働学舎新得農場 ナチュラルチーズ 笹ゆき 1630円+税 250g 332kcal/100g CAMEMBERT CHEESE Wholesome Foods 2019-20 WORLD CHEESE AWARDS BRONZE ナチュラルチーズ 原材料 生乳(北海道産) 食塩 笹葉 笹粉末 要冷蔵10度以下 賞味期限 購入から2週間弱 製造者 農事組合法人共働学舎新得農場 (北海道上川郡新得町) 蛋白質23.5g脂質23.3g炭水化物2.5g食塩相当量1.2g ケースごと 直径12 高さ4cm 329gくらい チーズ 直径10.8 高さ3.3cm 294gくらい カードには この笹ゆきには…
日本遺産とは 「日本遺産(Japan Heritage)」認定の基準 これまでに認定された北海道の日本遺産 江差の五月は江戸にもない -ニシンの繁栄が息づく町- 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~ カムイと共に生きる上川アイヌ〜大雪山のふところに伝承される神々の世界〜 カムイと共に生きる~上川アイヌ 神の里”カムイコタン” 神々の遊ぶ庭“カムイミンタラ”大雪山 カムイと共に生きる人々の営み 本邦国策を北海道に観よ!~北の産業革命「炭鉄港」~ 「鮭の聖地」の物語~根室海峡一万年の道程~ 候補地域 北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽~「民の力」で創られ蘇った北の商都~…
あっと言う間に金曜の夜。 最近は毎週水曜が愛犬君の日帰りペットホテルなので、 夕方お迎えに行きます。 その為、月、火で仕事をきっちり片付けて、木曜日が終われば 直ぐに金曜でセカンドハウスに出発です。 一週間が早いw 今週は私はバイクで、妻の人と愛犬君は車です。 またSAで食事をして、途中雨に降られたりしたので到着は11時頃。 夜半も激しく降ったりしましたが、寒い位に涼しくて快適です。 仕事終わりの週末に数百キロもバイクに乗るのは疲れますが、 やはりアドレナリンが出て高揚するので車より楽しいです。 6時に起床して朝食。 今日は登山に行きます。 8時に出発。 車で30分程でロープウェイの山麓駅駐車…
またぁ?なんて言われそうですが夏の氷ノ山に行ってきました。8月に尾瀬へ行くためのリハビリ山歩きです。 今回はいつもの電車とバスではなく、バイクで自走してきました。バイクおじさんです。H2SX欲しい… コースは東尾根登山口から山頂避難小屋を経て氷ノ山越えから福定親水公園へ下ります。 バイクに積載装備を付けていないため日帰り装備での山行です。トレランザックを背負ってやって来ました。
今飲んでいる青汁です。 クマ笹には葉緑素や、免疫力を上げる多糖体などの栄養成分があるので 飲んでいると調子が良いです。 クマ笹由来の乳酸菌は初めて知ったので 効能がよく分かりませんが 植物由来の乳酸菌は、何となく安心感がありますね。
火曜日 天気予報通りの雨降りです。 肌寒~い 薪ストーブ焚いてます。 前日、お散歩コースで初めてお会いしたお宅の方が 2週間前に業者が伐採した薪原木貰ってくれると助かりますって! モミジ 楢 玉切り始めたがギブアップ? このお宅には、薪ストーブは ありません ①道路から高さ1.5m これも モミジ 道路から高さ3m位 楢の木 道路から高さ3mクマ笹の生い茂る中に パット見 軽トラ2台分かな?有難く頂く事にしました。 足場が悪いので雨が止んで晴れたら回収します。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移…
コブちゃん最近ルンブロキナーゼ入りの生肉ごはんを嫌がるので、歯周病対策にクマ笹を植えてみた。 ねこ草(えん麦)が大好きなコブちゃんは、豆苗やレモングラスなどわりとなんでも食べる。 クマ笹ももれなくむしゃむしゃ食べた。 でも毎日モリモリ食べられるほどねこ草やらクマ笹やらが繁っていないので、ふと思い立って飼い主が飲み始めたスギナ茶を生肉ごはんにかけてみることにした。 最初はカレースプーンに1杯だけ。 最近は3杯かけています。 あとはぬるいお湯を20㎖ほどかけて、生ぬるいシャバシャバな生肉ごはんです。 (卵殻パウダーも入れています。) スギナ茶はほんのり青臭いんだけど、コブちゃんもトラちゃんも特に気…
ご覧いただきありがとうございます。 身体の不調を整えるため、 薬日本堂株式会社(くすりにほんどう)さんの、漢方薬を試しています。 漢方薬でできた「気巡茶 (きじゅんちゃ)」。 美と健康は「良いものを体に巡らせる」ことによって作られるという考えを元に、 漢方専門店の膨大なレシピから、 健康力や安全性の高い13種類の和漢植物を厳選して高配合されています。 癖もなく飲みやすい漢方茶です。 身体が温かくなり、血の巡りが良くなっている気がします。 含まれる13酢類の漢方 ・巡り系7種 杜仲茶/カルシウムやミネラルが豊富。 霊芝/毎日をパワフルに頑張る身体をサポート。 クマ笹/頑張る毎日に役立つ身体に。 …