もう2週間ほど前になるだろうか、ミヤさんが「ピーノチョッと来て」とスープの 準備をしながら、野菜を切っている私を呼ぶので行ってみると、クラチャイ(カレー ソーメンのスープには欠かせない)の根を4つばかり私によこして、「これを裏の 土に植えてみて、様子を見たい」と言ってきた。下の写真で赤枠の部分は使わない ので、いつも切り取って捨てていた。 クラチャイはナンキョウなどと同じショウガ科の植物で、カレーソーメンには欠かせ ないが、薬用にも使われているものである、それがたった2週間ほどで芽を出し 30cmくらいにまで育ったのである。 それで気を良くしたのか昨日の朝、今度はパクチーラオの根をよこして「こ…