新品のうちにゴムを貼り片減りを防止します(^^)底面を薄く削り淵から少し内側でラインを取って全体にゴムを貼っていきます6ミリ厚のクレープゴムを使いましたあとはこのゴムのカカトやつま先を部分貼り替えし、真ん中が減ってきたら全体貼替えですね(^^)真ん中のあたりはなかなか減りませんので、全体貼替えはかなり先になると思います 価格などお問い合わせはこちらから、LINEでもメールでもOKです nakajima-kutu.com
今日もいろいろなコンバースのソールにゴムを貼って補強しています(^^)ご依頼ドシドシお待ちしてます♪ 価格などお問い合わせはこちらから、LINEでもメールでもOKです nakajima-kutu.com
生ゴムソールを補強します(^^)底面を薄く削るのですが・・生ゴムは加工に手間がかかります(^^)その上で淵から少し内側のラインで6ミリ厚のクレープゴムを貼っています色も模様も近い感じのゴムですので自然に仕上がっていますね♪ お問い合わせはこちらから、LINEでもメールでもOKです nakajima-kutu.com
今回はソール接地面の元の色に合わせて焦げ茶のゴムを貼ります(^^)接地面を薄く削り、淵の白いラバーを残して茶色いラバー部分に沿ってゴムを貼ります6ミリ厚のクレープゴムです黒いゴムよりも色味が柔らかいので優しい仕上げになっていますね(^^)カカトが減って部分貼替えする際はこげ茶のミシュランがよさそうです♪ お問い合わせはこちらから、LINEでもメールでもOKです nakajima-kutu.com
同じモデルの色違い、サイズ違いですね~~(^^)それぞれ接地面を薄く削り茶色い部分に沿ってゴムを貼ります今回は6ミリ厚のクレープゴムにカカトはタフZで強化した仕様ですこれでソールの傷みを気にせずに安心して履けますね(^^)履いていく中でカカトが減ると思いますのでまたその際にはお声がけください♪ お問い合わせはこちらから、LINEでもメールでもOKです nakajima-kutu.com