昨日はアマプラで「夜の来訪者」というイギリスのドラマ映画?を見ました。 いかにもBBC制作ぽいなという内容なんですが。 舞台は1910年代のイギリス。 ダウントンアビーと同じ時代のお話なんですが 私、イギリスのこの時代(19世紀末~20世紀初頭)の話好きです。 1912年、 貴族ではないけど富裕層の家柄のバーリング家では長女(シーラ)と バーリング家が仕事でライバル関係にあったクロフト家の息子(ジェラルド)の 婚約パーティーをしています。 「政略結婚みたいな感じか?」と思ったけど ジェラルドは本当にシーラを愛している様子。 ちなみにシーラは中の下レベルの容姿の女性で美しくはない。 どちらかとい…