copyleft。自由な引用・改変・再配布を許可し、代わりに派生物に対してもcopyleftに従うことを義務づけたライセンス。 copyrightに対する概念として1984年にリチャード・ストールマンによって提唱された。 →http://copyleft.ring.hatena.ne.jp/
【疑問?】社内利用目的で、GPLのソースを私は改修しました(仮定)。では、私はそのソースをいきなり世間にバラまいても良い?? (いらすとや) こんな疑問が、いま、浮かびました。 会社での活動成果を、、、 いきなり世間にばらまいたら叱られるとは思いますが GPLだからセーフかな?? それを叱ったら、叱ったほうがアウトかな? こう感じたGPLの説明 www.gnu.org 引用 コピーレフトは、自由ソフトウェアに改良を加えたいと思っているプログラマたちがそうする許可を得る助けにもなります。こういったプログラマたちは、金儲けには手段を選ばない企業や大学で働いていることが多いのです。プログラマは自分の…
現場はバックエンドをRuby on Railsで開発しているのですが、 本日CIが失敗してすべての環境にデプロイすることができなくなってしまいました。 話し合いをチャットで見ていると、どうやらRailsが依存しているこれが原因のようです。 github.com mimemagicのソースコードにGPLライセンスのコードが入っていたようで、急遽GPLライセンスに切り替えてリリースしたそうな。。 更にはv0.4.0未満のバージョンは削除されており、古いバージョンのmimemagicをRailsが参照しているとバージョンが見つからなくエラーが出るそうです。 現状はメンテナが互換性のあるv0.3.6を…
基礎理論 通信に関する理論 パリティチェック 用語 情報に関する理論 用語 アルゴリズムとプログラミング (P70〜98) アルゴリズム ソート その他の言語 用語 データ構造 データ構造 プログラミング 再〜 言語 用語 コンピュータ構成要素 (P112〜139) 入出力デバイス 端子の形 用語 プロセッサ 保存箇所 用語 メモリ データ保存手法 記憶装置 DRAM その他用語 システム構成要素 (P140〜151) システムの構成 データ処理手法 3層クライアントサーバシステム サーバ技術 ストアドプロージャ システム Webサーバ その他用語 システムの評価指標 時間指標 MTBFとMT…
JLCPCBでクーポンを大量にゲットできたので、詳しく方法を解説します! JLCPCBの3Dモデル共有サイト 3Dモデルを共有すると1つにつき7ドル=約1,100円のクーポンがもらえる! 実際にモデルをアップしてみた! 注意点 【PR】お得情報! JLCPCBの3Dモデル共有サイト 皆さんは作成した3Dデータはどうしてますか? 実はJLCPCBにはThingiverseやPrintablesのような3Dモデルの共有サイトがあります。 jlc3dp.jp現在はまだ登録されているモデルも少ないですが、CCライセンス表示にもしっかりと対応したサイトです。 また、ユーザーが登録した3Dモデルをそのまま…
目次 目次 はじめに 検証環境 pyenv + Poetryのインストールとプロジェクト作成 pyenvのインストール Poetryのインストール プロジェクト作成 Ryeのインストールとプロジェクト作成 インストール プロジェクト作成 pyenv環境とRye環境のPythonの挙動の違い readlineモジュール なぜRyeのPythonはlibeditを使用するのか pyenvよるPythonのインストール RyeによるPythonのインストール ライセンスの問題 ユーザへの影響 まとめ はじめに Pythonの開発において、pyenvによるバージョンの切り替えと、Poetryによるプロ…
今回は以下の整理と復習。 ・フリーソフトとコピーレフト/非コピーレフト。 ・クリエイティブコモンズの表記。 ・ディストリビューションについて。 LPI Linuxエッセンシャル試験対応 しっかりわかるLinux入門作者:株式会社ティエスイー,海堂正裕,平井達也,上村斎文秀和システムAmazonLPI公式認定 Linux Essentials 合格テキスト&問題集作者:長原 宏治日本能率協会マネジメントセンターAmazon
1‐1から5‐4までの中から間違えやすい点を復習します。 今回は復習するのは以下 ・シェル変数と環境変数 ・Linuxのディストリビューション LPI Linuxエッセンシャル試験対応 しっかりわかるLinux入門作者:株式会社ティエスイー,海堂正裕,平井達也,上村斎文秀和システムAmazonLPI公式認定 Linux Essentials 合格テキスト&問題集作者:長原 宏治日本能率協会マネジメントセンターAmazon
本日はBlender枠です。 先日Blender Foundation(公式)はBlender Extensions Platformを公開しました。 これはBlender公式のアドオン公開共有サイトになりますが、現時点ではα版となっています。 今回はこちらを触っていきます。 〇既存のアドオン共有の方法 これまでBlenderのアドオンを無料、有料にて公開していたサイトは以下になります。 ・Blender Market blendermarket.com CG Cookieが運営しているサイトです。 Blender Marketの名の通り、Blenderのアドオン、3Dコンテンツ、素材を中心と…
スイッチサイエンス社にはお世話になっているけれど、氏の一連の発言についてこの字面通りの理解が通ってしまってはまずいなと思ったので主な反論をまとめる。 何度も言ってますが、公表したハードウェア設計の利用方法をライセンスで制限するなんて事はできないはずです。ハードウェア設計は著作権法の保護対象ではないから。特許が含まれるなら、その部分は制限できる。回路図の図面なら著作権で保護できる「かも」しれないけれど、それもだいぶ怪しい。— 金本茂 Shigeru KANEMOTO (@SgkSsci) 2024年2月24日 引用: 何度も言ってますが、公表したハードウェア設計の利用方法をライセンスで制限するな…
[toc] 参考資料 以下のページの説明が非常にわかりやすかったです。 オープンソースソフトウェア(OSS)ライセンスの比較・まとめ、GPLやMITは何が違うのか いま最も利用されているライセンスは?|ビジネス+IT 本ページは上記ページの記載を、かなり抜粋させていただきました。 コピーレフト 「著作者が著作物に対する権利(著作権)を保有したまま著作物の配布条件として、利用者に著作物を複写・改変・再配布する自由を与える」とものです。 そして「複写・改変・再配布された派生物(二次的著作物)の配布者に対しても、まったく同じ条件で派生物を配布することを義務付けています。 ※一般的な商用ライセンスであ…
WordPressって何? WordPress(ワードプレス)はPHPというプログラミング言語で作られているCMS(コンテンツマネジメントシステム)の一種で、ブログやWebサイトを作る事ができます。 世界中で利用されているWordPressですが、日本でも人気が高く、利用されたCMSのうちWordPressが8割を占めるほどです。個人ではアフィリエイト等のブログに、企業ではWebサイトや記事メディアと広く使われています。 上記の画像は記事を書く画面ですが、操作も直感的に分かりやすいのでHTMLに不慣れな方でも短時間でブログやWebサイトの更新が出来るようになります。 広く普及した背景として、ラ…
今回紹介するのは以下 ・オープンソースとフリーソフトについて ・ライセンスとコピーレフトについて LPI Linuxエッセンシャル試験対応 しっかりわかるLinux入門作者:株式会社ティエスイー,海堂正裕,平井達也,上村斎文秀和システムAmazonLPI公式認定 Linux Essentials 合格テキスト&問題集作者:長原 宏治日本能率協会マネジメントセンターAmazon
あけましておめでとうございます。新年早々オープンソースソフトウェア関係でやねうら王さんの記事が流れてきました。同じオープンソースソフトウェアを手掛ける開発者として記載内容の大部分には賛同できないのですが、枝葉は置いといて主幹だと私が思う主張については共感する部分があり、それについて書いてみます。 yaneuraou.yaneu.com ユーザには無償であること以上に、オープンであることに着目してほしい さて、そのような経緯でやねうら王はOSSとして公開してきました。やねうら王は、「無償でいいからどうか使ってくれ」ではないのです。まして、「俺はプロ棋士のファンだからプロの先生に使ってもらえたらと…
ふと、そういえばOSSライセンスについてあんまり理解できていないなと思い、情報を調べてみたので備忘 ライセンスの種類や選び方については基本的にこちらのサイトで整理されている(ありがたい) choosealicense.com コピーレフトの詳細についてはまだ勉強中だが、とりあえずの個人開発はMITライセンスがやっぱり無難な感じですね。思考停止MITしてましたが少しだけ理解が進んだ。