東京で年4回開催される「自主出版した本を発表・展示する」同人誌即売会。コミティア実行委員会が主催。
「創作(オリジナル)」ジャンルに限定されており、オリジナル作品のみを発表できる。オリジナル系の同人誌即売会として国内最大規模。1984年11月18日に第1回が開催された。大阪や名古屋などでも開催主催は異なるものの「コミティア」の名を冠した即売会が開催されている。
コミティアを中心とした活動を経て、現在は商業で活動している「コミティア出身作家」も数多く存在する。
6月1日に東京ビックサイト東1・2・3・8ホールで開催されるCOMITIA152に参加します 〇「丸ゆべし愛好会」 す25a (ジャンルは歴史(平安中期中心) サークルカット コミティア初売りは「まったり博物館めぐり」…A5・28P・400円見本はコチラ maruyubesi.booth.pm 5.20お品書きを追加しました どうぞよろしくお願いいたします COMITIAへのリンクはコチラ www.comitia.co.jp
コミティア152新しいの出ます! COMITIA152の漫画 A5/84P(え・・)本文78P 神の子と呼ばれ百発百中の預言をする預言者が『これからこの世界は終わる』という予言をした。 世界は本当に終わってしまうのか? 二人は何を信じたのかーーー。 というかんじです。 予言と誤解の織り成すサイコパスファンタジーとなっております。(?)大乱闘サイコパスブラザーズを見に来てください(いやだ!) 俺の男気(じぇんだ~)をお見せいたします。 ページ数多いのですが…それについてはまた別の記事で 価格ちょっとなやんでいて直前に出せるかわからないんですがでてないと困りますよね申し訳ない‥多分前回と近いくらい…
※過去の記事なんですが書きかけで保存していたので一応。今はもう完成して当日ある予定です。次書きます 世界の終わりのようです 6/1 COMITIA152 R32a「ゆめぱんどり」で参加です! よろしくお願いいたします。ぜひ遊びにきてください。 PC作業に入り何かしらの形では絶対出せそうだ・・という状態にならないと安心できません。 俺もこんな人生が送りたい。(男子の方)という男気にあふれた(じぇんだ~)コミカルダークファンタジー(?)になっているとおもいますので是非遊びにきてください。 説明に困惑しかない。 楽しくかいてますが着ぐるみとかかきたくなってきました(禁断症状) てか今こんな暑くてコミ…
サークルカットです。
どうも。生焼けレバーと申します。 特に誰にも必要とされてないかつモチベもなかったので更新してませんでした…。 最近はTwitterすらも低浮上なので、とりあえずの生存報告ということで。 もう今ぽーっと思いついたことをつらつら書いていこうかな~と思います。 最近描いているもの 最近は勉強に危機感を持っておりまして…あまり深夜に脳死で絵を描く時間が無くなってきてて、量は明らかに減っていますね。 相変わらず萌えキャラ(広義)を描いてます。以前は結構2000年代のアニメ(あずまんが大王、らき☆すた、ハルヒetc…)を参考にすることが多かったのですが、直近のアニメや少女漫画っぽいテイストも取り入れるよう…
コミティア152で出すコピー本ができました。
データ8割くらいできてます。