東京で年4回開催される「自主出版した本を発表・展示する」同人誌即売会。コミティア実行委員会が主催。
「創作(オリジナル)」ジャンルに限定されており、オリジナル作品のみを発表できる。オリジナル系の同人誌即売会として国内最大規模。1984年11月18日に第1回が開催された。大阪や名古屋などでも開催主催は異なるものの「コミティア」の名を冠した即売会が開催されている。
コミティアを中心とした活動を経て、現在は商業で活動している「コミティア出身作家」も数多く存在する。
データ8割くらいできてます。
表紙ができました。 次は本文のネーム(データ)です。
お品書き(仮)ができました。 万博レポを製作中です。 手書きのネームはできているので、なんとかなるでしょう。 1日しか行っていないので浅めとつけてます。
6/1のコミティア152に参加します。 配置は東2 す53bです。 新刊は『株をやるとこういうこともある イベント銘柄編』A5 20ページです。 よろしくお願いします。
コミティア公式サイトの参加サークルリストで152の当選がわかりました。 後ほど書類が届くはずなので、それが届いたら、印刷会社さんに依頼します。 データ作っといてよかった。何回も『イチョウストア(エム)』を確認しました。
皆様、お疲れ様です。いよいよ年度末が近づいて来ました。昨今、巷では賃上げ(ベースアップ)の話題で持ちきりです。働く人の福利厚生が良くなるのは賛成なので全国的に賃上げできることに期待しています。 今年も3月2日に開催された、九州コミティアに行って参りました。様々なクリエイターさんのアイデアを見ることができて楽しかったです。来年は出店できるように頑張ります!
COMITIA151ペーパーです。悲しいことが書いてありますね・・。 遅れてしまいましたがCOMITIA151お疲れさまでした&ありがとうございました! 遅刻すぎる。コミティアの翌日から旅行に行ったのですが帰ってから発熱しずっと体調不良で一週間以上も風邪が治らずこんなに体調崩したのは久しぶりでした。風邪?で医者に行くなんてもう何年もなかった気がします…。もうコミティアや旅行が遠い過去のようです・・・。実際一か月たちそうだし・・。 そして風邪をひいて熱を出しながらあることを考えていたので色々と過酷でした(?) ======== 今回出した本について書こうと思ったのですがながくなりそうなので別の記…