長いこと溜めていた古いPCやデジタルカメラほかを処分しました。ほぼ無料(ハードディスク破壊料金と自治体粗大ごみ料金)で処分できましたのでここに記録しておきます。 処分方法は①リネットジャパンの無料回収,②メーカーリサイクル,③ケーズデンキの家電リサイクル(無料回収範囲内),④自治体小型家電リサイクル(無料回収範囲内),⑤自治体粗大ごみ(有料)の5種類を使いました。 処分品リスト ①のリネットジャパンの無料回収はPC本体を含む回収1回につき1箱の宅配回収料金が無料となり,1箱内に収まれば周辺機器,ケーブル類,メモリや増設ボードほかも同包可となっており,リサイクルマークのない古いIBM APTIV…