僕はアメリカの大学でコンピューターサイエンス学部に入り、その後他の学部に転部しました。 転部した理由はシンプルに挫折したことと、学べる内容が自分の思っていたものと違ったからです。 その経験を元に僕がアメリカの大学に入る前に知りたかったことを書きたいと思います。 抽象度の高いアルゴリズムへの耐性はあるかい? 大学にもよると思いますが、一番最初にプログラミング言語そのものを学習した後、次に学ぶものはアルゴリズムやデータ構造になります。 アルゴリズムとはプログラムを書く際にどういう風な手順で計算をさせるかのことです。 例えば、RPGゲームで10歩先に落ちているみかんを拾うことをアルゴリズムに落とし込…