朝はオットの車があるので見えない玄関手前。画像は昨日の夕方。 4月26日の玄関前 大型プランターに植えたキンギョソウ、ファセリア、ギリア、タマクルマバソウはすぐ水切れするし、支柱は見えないようにしてはいるものの背が高くなってきて絶えずやり直している。レーヴドールの咲いているワイヤーフェンスにはクレマチス・・蕾が出ている。ずっと咲いているパンジーとヒューケラ類がスカートの裾のフリルみたいな役目をしている。 右のバラ・ムタビリスは玄関東の方を向いているのでそっちの方から見たほうがにぎやかだ。 玄関入り口に近いムタビリス コンボルブルス・・私の車がある時は人目に触れる事がない 花アロエ・・あまり水や…