今回はローコード(ローポジション)とハイコード(ハイポジション)。 そして、ギター初心者がぶつかるコードFの壁の乗り越え方です。 ギターの楽譜本を買うと、背表紙の内側にコードポジションの一覧があったりします。 なんだか、たっくさんあります。 ギターコード一覧 (フォークアンドポップス アリス・アリスⅦ 全音楽譜出版社 背表紙の裏) ローコード 上のダイアグラムの例ですと、Majorの列に書かれているのがローコードですね。ギターを始めたときは、まずこれを覚えることになります。 でも、これ、コードの種類だけ数がありますね。覚えるのは大変です。覚えたほうがいいですけど。 ハイコード で、ハイコード。…