✅2023年9月11日更新 こんにちは。今日はスイングに関する話。 1. スイングは右肘の使い方次第 皆さんはこんな症状ありませんか? よくダフる よくトップする インパクト前に伸び上がる 最近少しだけわかった(かも)ですが、これ全部「右肘」がインパクトまでに伸びきっちゃってることが原因かもしれません。 2. 右肘の使い方 アドレス時とインパクト時では、インパクト時の方が自然と右肩が低くなるようです。 なので、地面と右肩の距離がアドレス時より近くなるので、右肘を曲げておかないと絶対にダフるし、ダフりを嫌がって手を浮かせたら伸び上がるという仕組みなのではないかと。 仮説をもとに練習場でボール打っ…