金(ゴールド)の価格が高騰している。 金利が上昇している状況で、金利がつかないゴールドが買われているのはどういう要因なのか。 おそらくは世界規模で債務が膨張していることと関係しているのだろう。また、ウクライナや中東など地政学的なリスクもある。 貨幣価値が減少しているからこそ金利が上昇しているが、金利が上昇してもゴールドへと目が行くということは、背景に根深いリスクが横たわっていることをなんとなく感じているからなのかもしれない。 株式と金の関係はどうか。 株式は貨幣によって計られるので、株価が上昇するということは貨幣の価値が減少していることも少なからず影響している。日経平均株価は4万円を超えるまで…