Sanur バリ島南東部の地域。 1970年代から本格的に観光地として開発された、バリ島では老舗のビーチリゾート地域。バリ・ハイアット・ホテルなどがある。 観光地の雰囲気と地元住民との共存が比較的うまく行われている。長期滞在する年配の欧米人も多くおり、適度な静けさを好む観光客に人気。 ビーチの砂の色は湘南などと同じく黒い。
昨年(2024年1月末)に引き続き、2025年の1月末に、またしてもバリ島へ行ってきた。なにしろ、昨年行った時の印象が良かったので、また行きたいと思っていたのだ。寒い日本を脱出したいという思いもあった。 それにクレジットカードに付けていたユナイテッド航空のマイレージプラスが貯まり、なんとかシンガポール航空での往復特典航空券を取ることができたのだ。しかし、マイレージプラスは交換マイレージの改変(改悪?)があって、東南アジアのエコノミー往復が随分と高くなってしまっていた。以前は片道22,000マイルだったものが、なんと35,000マイルも必要となってしまったのだ。往復で70,000マイルも必要なの…
静かで健康的な生活が送れるリゾートホテル この記事では、子連れ旅行という観点からザ・サマタ by ライフスタイルリトリーツのレビューをしていきます。(特に記載のない場合、2024年8月時点の情報になります。) 静かで健康的な生活が送れるリゾートホテル 基本情報 良い点 良くない点 個人的評価 ベストシーズン 関連する旅行記
8日目①:ザ・サマタをチェックアウト 朝食へ 今日は7時ごろ起床。
7日目②:ビアングビーチ プール再び ランチを終えた頃はすっきり晴れ。
7日目①:ザ・サマタでリゾートステイ 朝食へ 7日目は7時ごろ起床。だんだん起きるのが遅くなっていく(笑)。
6日目③:ホテル内散策と夕食 散策へ ランチを食べた後、子供たちは「今日はもうプールはいいや~」と。お部屋でゆっくりしているというので、相方と私の2人でホテル内散策へ。
6日目②:ザ・サマタのプール プール遊び 朝食後、少し曇ってきてしまいました。