5年前まで融雪剤の影響でしょうけど、車体下部の防錆アンダーコートがサビで浮き上がり毎年春になると補修を繰り返していたのですが、ちょうど船舶用の亜鉛合金を頂く機会があり試しに取り付けたのでした。 三井住友金属鉱山伸銅のZAPシリーズです 1個1000円前後で売られているようです 防蝕亜鉛とは主にマリン関係で金属の錆が発生するのを、この亜鉛が電気的化学反応で身代わりになって錆びてくれるのです。 上2枚の写真でも防蝕亜鉛が身代わりになって化学反応で白くなってるのがわかりますね。 取り付けボルトを介して車体と亜鉛板が電気的に接続されますので、ゴム板付きでも電蝕対策にはなります。ゴム板無しだと、車体と亜…