はてなブログ トップ
サリエンシー
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
サリエンシー
(一般)
【さりえんしー】
(saliency)
顕著性。突極性。
突出して目立つ性質。脳への刺激強度が高いこと。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
8
ブックマーク
サリエンシー - 脳科学辞典
吉田 正俊 自然科学研究機構生理学研究所 発達生理学研究系・認知行動発達研究部門 DOI:10.14931/bsd.3007 原稿受付日:2012年12月21日 原稿完成日:2017年2月7日 担当編集委員:田中 啓治(独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター) 感覚刺激が刺激の時間的または空間的配置によってボトムアップ性注意を...
bsd.neuroinf.jp
6
ブックマーク
pooneilの脳科学論文コメント: 脳科学辞典「サリエンシー」の項目書いた
■ 脳科学辞典「サリエンシー」の項目書いた 脳科学辞典の「サリエンシー」の項目を書いた。著作権に関しては「各用語解説の著作権はそれぞれの執筆者に帰属します。執筆者は編集委員会へ無償で非独占的に使用する権利を与えています」となっている。そういうわけで、査読されるまえの原稿をブログ用の記事として活用して...
pooneil.sakura.ne.jp