うちの海水30cmキューブ水槽のエダコモンサンゴ(右奥)は、今年5月に購入しました。 その時、意図せずサンゴガニが付いてきました。 ↓ サンゴガニを発見したときの記事 tomuzin.hatenablog.com 害は無いらしいのでそのままそっとしておいたのですが、そのサンゴガニの経過はこちら。 たった3ヶ月足らずでこんだけ大きくなりました。 たまに抜け殻が落ちていたので、脱皮を繰り返していたのでしょう。 エダコモンサンゴから離れたところは見たことがないのですが、このままだと隙間に入れなくなるのではないだろうか・・・。 がんばって成長している所を見るとなおさら、発見した時に取り除かなくて良かっ…