Sandalwood-Indian(精油事典) 旧約聖書に出てくる、とても古い香りの一つ 「白檀」の和名で知られる「サンダルウッド」は、 お香としてもよく使わる甘みと深さを持つ香りの精油です。 インドでは「涼を呼ぶ木」と呼ばれ、 古くから宗教儀式、寺院の建材に使われている他、 インド伝承医学の「アーユルヴェーダ」でも重要な植物です。 「サンダルウッド」の精油は、呼吸を深める香りとして、 瞑想や呼吸法などを行う際に用いられることからも分かるように、 その香りには心身をリラックスさせる作用があり、 怒りや興奮を鎮め、物事への執着を断ち、 心を落ち着かせたい時に使うと効果的です。 現在は、枯渇危惧植…