製品情報 ハード:PCエンジンSUPER CD-ROM2 (PCE)発売元:マイクロキャビン開発元:マイクロキャビン発売日:1994年3月30日 プレイ動画 www.youtube.com amazon フレイ サーク外伝 【PCエンジン】 ナムコ Amazon
製品情報 ハード:ゲームギア (GG)発売元:マイクロキャビン発売日:1991年12月27日 プレイ動画 www.youtube.com ストーリー 森でモンスターに襲われ、動けなくなっていたところを『サーク』の主人公ラトク・カートに助けられ、恋に落ちた女の子フレイア・ジェルバーン。ラトクのそばに居たい、役に立ちたいと願い、彼女は魔導士になることを決意する。3年の修行の後、魔導都市ミルセイアの魔法学校を卒業して町に戻ったフレイを待っていたのは、ラトクの母に託された置き手紙。すでにラトクはバヌワの町へ向けて旅立った後であった。失意の底に沈むフレイ。そんな彼女を励ましたのは、恋のライバル・エリスだ…
セイレーンマイクロキャビン1987年12月10日7800円PC-8801mkIISR以降サウンドボードII対応 このゲームでは迷路のようになっているマップを探索して物語を進めまるが、以下のログでは移動のみのシーンは省略してまとめている。 その夜はいつになく激しい雷鳴がとどろき、ブキミの森一帯は闇に包まれていた。 そして、何者かの怪しいカゲが・・・・・。 ここはセイレーンの地の入口、動物の国です。 ぶきみの森を抜けて来たプリルは・・・・・プリル「それにしてもひどい嵐だったなぁ。」 北に道があります。 北の方に移動します。 ここは動物の国の入口を過ぎた所にある広場です。でも何だか様子が変です。あた…
2025年1月31日に公開されるペドロ・アルモドバル監督最新作『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』(24年10月のコラムで紹介)は、ベネチア映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞しただけでなく、米アカデミー賞へのノミネートも有力視される重要作にして、傑作である。 そのアルモドバルが影響を受けた存在のひとりであるダグラス・サーク監督の特集が始まったこともあり、『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』と関連しそうな作品をいくつか挙げて、同作をより深く楽しむためのきっかけ作りにトライしてみたい。 アルモドバルと『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』 1949年生のペドロ・アルモドバル監督は、50年に及ぶキャリアを誇り、現代スペイン…
●概要 ●海外勢1004名 ●他俳優 ・「日本勢のリスト」へ ●概要 映画監督、脚本家、プロデューサー、俳優、その他スタッフといった映画人が選んだ・影響を受けた・好きな映画。 「国別」、未個別化「一覧」、それ以外「その他作家」、「映画評論家のベスト」 ※2022年12月21日追記:文字数制限のため「日本勢」リンク集独立
2025年01月12日号(通巻834号) 表紙:バイヤーの皆さん(東新百貨店の結稀さん、かねた屋の蓮見さん&御厨さん) 1月6日(月)22:45 NHK総合 夜ドラ コトコト〜おいしい心と出会う旅 富山編・新潟編 https://www.nhk.jp/p/ts/Y5PJK79NY4/ 1月8日(水)25:00 テレ東 水ドラ25 物産展の女 宮崎編 https://www.tv-tokyo.co.jp/bussanten/
◎新作ロードショー ビーキーパー 《1月3日(金)から 丸の内TOEIほかで公開》 片田舎で養蜂家として隠遁生活を送る男。恩人が詐欺に遭い、復讐のため立ち上がる。(2024年 アメリカ=イギリス 監督/デビッド・エアー) サラリーマン金太郎【暁】編・【魁】編 《1月10日(金)から 新宿バルト9ほかで公開》 本宮ひろ志のマンガを、鈴木伸之主演で新たに映画化。元暴走族で、マグロ漁師からサラリーマンの世界に飛び込んだ男の活躍。(2025年 日本 監督/下山天) サンセット・サンライズ 《1月17日(金)から TOHOシネマズ日本橋ほかで公開》 楡周平の小説を映画化。都会から宮城県南三陸に移住したサ…
2025年01月05日号(通巻833号) 表紙:サッカーファンのザーラさん(27歳) Zahra, a 27-year-old woman, and a football fan アジアンドキュメンタリーズ 1月配信 特集「怒れる女性たち」 『サッカーを観て何が悪いの!?』 www.youtube.com asiandocs.co.jp
DMMにてレンタル(2024/12/23)◆メーカーユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン◆本編再生時最初に表示される団体、もしくは個人Universal International◆監督ダグラス・サーク『悲しみは空の彼方に』◆脚本ジョージ・ザッカーマン(初視聴)◆原作ロバート・ワイルダー(Written on the Windという作品)◆再生時間99分◆特典USJの紹介とは言ってもたったの30秒程度◆にゃんこ出番なし◆知ってる人なし◆顔か名前を知ってる人なし◆印象に残った人、キャラローレン・バコール 正確にはこの方や役というよりも服。出てくるたびに着てる服がも~とっても素敵で、私の好みど真ん…
アクロニム(acronym)=複数の単語の頭文字をつなげて1つの単語として読む言葉NATO・ナトー・ネイトー(North Atlantic Treaty Organization) NASA・ナサ(National Aeronautics and Space Administration) のような言葉 英語 カタカナ 医療用語中心の「Acronym・アクロニム」の一覧 ㉚‐1531 AAALAC エーラック The Association for Assessment and Accreditation of Laboratory Animal Care International 国際実験…
「僕らはさ、ただこうやって存在することが大事な意味を持ってるんだよ。僕らが存在し、生きること自体が一つの目的なんだよ」 重苦しい沈黙を破るために必死だった。 「そうですね」 と彼女は小声で言った。 「今の僕らには、それが凄く大事なことなんだよね。僕らの間に生じた特別なケミストリーを大事に護っていくこと。風の中でマッチの火を消さないみたいに」 「ケミストリー?」 (僕らがこうやって出会って形成された偶然の場の力。二度と再現することはないもの) 「ビッグバンみたいに?」 2つの星の上に乗っていたのではなかったか?そして、彼女は、その "ディディッド "な姿で、"ララッ "と笑った。 「いいよもう。…
PC88 ザ・スキーム(Switch EGG版) サントラは持っていて、ゲームもさわりだけはやった事あったんだけど、気持ちよくサントラ聞きたいしと思って開始した。マッピングは自力でやりながら、部分的に攻略も見てクリアまで。やたら長い通路とか、やけくそ弾幕落石ゾーンとか問題点はあるものの、思ったより遊べたなあという感じ。あと曲はやっぱり良かった。 PC88 スタートレーダー(Switch EGG版) 何となく流れでEGGコンソールを遊ぶ感じになったので、スタートレーダーに手を出してみた。ADVとSTGの融合とあったが、拠点間を移動するのに同じステージやらなきゃいけないのが苦痛すぎる。肝心のシュー…
◎新作ロードショー 太陽と桃の歌 《12月13日(金)から 東京 ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開》 スペインのカタルーニャ地方で桃農園を経営する一家。地主に土地の明け渡しを求められ、 最後の収穫期となる夏を迎える。(2022年 スペイン=イタリア 監督/カルラ・シモン) 不思議の国のシドニ 《12月13日(金)から 東京 シネスイッチ銀座ほかで公開》 『私はモーリーン・カーニー』のイザベル・ユペール主演。日本の出版社に招かれた作家が、 各地を旅する中で、亡き夫の幽霊と対話する。(2023年 フランスほか 監督/エリーズ・ジラール) 型破りな教室 《12月20日(金)から 東京 ヒューマ…
・ロドリゴ・モレノ・ ・コニー・ニールセン・ ・ドミトロ・ミハイロヴィチ・スホリトキ=ソブチュク・ ・エマ・セリグマン・ ・メーサーロシュ・マールタ・ ・イファ・イスファンシャー・ ・クローディア・ウェイル・ ・シェリル・デュニエ・ ・インゲモ・エングストローム・ ・ギンツ・ジルバロディス・ ・マイカ・モンロー・ ・オズ・パーキンス・ ・エラ・アンダーソン・ ・クリストファー・ストレイシー・ ・エスティ・ハイム・ ・ローラ・チン・ ・ヤンディ・ローレンス・ ・ガリン・ヌグロホ・ ・フィリッパ・ボウエン・ ・マルタン・ブルブロン・ ・アーロン・テイ…
神戸海洋博物館&カワサキ・ワールド 神戸海洋博物館 どんな施設? ・海、船、港の歴史を展示・川崎重工の企業博物館「カワサキ・ワールド」を併設(こっちのほうがボリュームあるかも)・のりもの好きの方(お子様含む)には垂涎もの(だろうと思う) 神戸海洋博物館&カワサキ・ワールド どんな施設? 観覧レポート 神戸海洋博物館 模型がたくさん! トリックアート的な写真も撮れる カワサキ・ワールド(川崎重工による企業博物館) 子どもさんも楽しめる設計になっている おわりに 時間 周辺の施設情報 観覧レポート 神戸海洋博物館 神戸海洋博物館入口 入口を入ってすぐ、入館料をお支払い。特別展開催中だったので、常設…
【2024.11.14更新】 イースIIの使用ブロックが違う?情報を追加 【2024.08.10更新】 技術情報へのリンクを追加 【2024.05.03更新】 PACの互換品「MSX Pico」を追加 あんなに普及しているのに意外と知らないですよね。Pana Amusement Cartridge(PAC)のSRAMについて… 「PAC対応」というフレーズだけ聞くと「FMPACのFM音源に対応している」という印象を受けるMSXユーザーも多いと聞きます。この記事はFM音源の有無ではなく「PACのSRAMバックアップ機能」に関する各種ソフトウェアの対応状況を調査しています。 PACとは 技術的な特…
全カードにFTが付くデュエプレ、案の定ミラクルスター関連ではTCG版と同じくやらかして突っ込まれてしまいました。警告しているカードも色々あったり(カード自体は元殿堂カードで強い)とFT考察も盛り上がっています。 当カード紹介でFTは基本触れませんがFTもいろいろ面白いので考察してみるのも一考。カードが増える程ネタが増えるので今日紹介のカードを見ていきます。