Hatena Blog Tags

ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル

(一般)
ざぷらくてぃすぼすとんべんごしふ

海外ドラマ"The Practice"の邦題。

ストーリー

ボビー・ドネル率いるボストンの小さく貧乏な法律事務所は、家賃を払うためには殺人鬼の弁護もする反面、社会的弱者を見捨てることもできない人情家弁護士たちの集まり。個性豊かなメンバーが時には対立し時には協力し、「果して自分は正しいことをしているのか?」と常に自問自答し苦しみ悩みながら、社会や法律の矛盾に挑む。

放映データ

  • メディア:TV
  • 放映期間 :1997年3月〜2004年5月 全8シーズン
  • 放映局:TVK/FOX(CS・CATV)
  • 製作国:アメリカ(ABCチャンネル)
  • ジャンル:ドラマ/社会派

キャスト

  • ボビー・ドネル:ディラン・マクダーモット【CV:藤原啓治】
  • ジミー・バルティー:マイケル・バタルッソ【CV:茶風林】
  • レベッカ・ワシントン:リサ・ゲイ・ハミルトン【CV:加藤沙織】
  • ユージーン・ヤング:スティーブ・ハリス【CV:乃村健次】
  • エレノア・フラット:キャムリン・マンハイム【CV:一城みゆ希】
  • リンジー・ドール:ケリー・ウィリアムズ【CV:加藤ゆう子(加藤優子)】
  • ヘレン・ギャンブル:ララ・フリン・ボイル【CV:高山佳音里】
  • ルーシー・ハッチャー:マーラ・ソコロフ【CV:園崎未恵(そのざきみえ)】
  • ゾーイ・ヒラー判事:リンダ・ハント【CV:瀬畑奈津子】
  • ロベルタ・キトルソン判事:ホランド・テイラー【CV:竹口安芸子】
  • リチャード・ベイ:ジェイソン・クラビッツ【CV:鈴木勝美】

作品の魅力

「裁判に勝つためには汚い手段も使う」と噂される型破りの弁護士たちが、依頼される様々な刑事事件(殺人、人種問題、企業訴訟、青少年犯罪、レイプetc.)をどのように分析し、弁護のための抜け穴を見つけ、裁判で勝負するのか? 巧妙な台詞まわしの応酬による緊迫したやりとりが毎回の見せ場。
奇跡的な勝利を得ることもあれば、無罪の被告を救えなかったり有罪の人間の罪を問えなかったり過酷な現実に打ちのめされることもある。また、その弁護には担当弁護士たちの個人的な私生活に絡んだ葛藤や悩みが盛り込まれ、事件を身近なものとして生々しく感じさせ、見る側に多くの問題提起を仕掛ける。
メンバーが様々な組み合わせでチームを組んで分かれ、1話の中でそれぞれが複数のテーマを追っていくスピーディーなストーリー展開も大きな特徴。
同じくデビッド・E・ケリー制作の法廷コメディ「アリー・myラブ」とのクロスオーバーがある。

エミー賞受賞歴

  • 1998年
    • ドラマ作品賞
    • ドラマ部門助演女優賞:キャムリン・マンハイム(エレノア役)
  • 1999年
    • ドラマ作品賞
    • ドラマ部門助演男優賞:マイケル・バダルッコ(ジミー役)
    • ドラマ部門ゲスト男優賞:エドワード・ハーマン(ピアソン役)
    • ドラマ部門ゲスト女優賞:ホーランド・テイラー(キトルソン判事役)
  • 2002年
    • ゲスト男優賞:チャールズ・S・ダットン
  • 2004年
    • 脚本賞
    • 主演男優賞:ジェームズ・スペイダー
    • ゲスト男優賞:ウィリアム・シャトナー
    • ゲスト女優賞:シャロン・ストーン

DVD化へのリクエスト(たのみこむ)

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=9111&start=0

関連語

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。