PCの起動時に実行アプリケーションやブート、起動オプションの編集、設定を行うアプリケーション。
Windows 95と98は「システム設定ユーティリティ」と称されているが、設定の仕方に違いはない。
ここで設定することでタスクバーに常駐するソフトを起動させないようにしたりできるので余計なアプリケーションを実行しなくてすむうえ、起動も速くなる。
ただし、設定を間違えると正しく動作しなくなるのであらかじめバックアップを取るとよい。
Windowsの場合、「ファイル名を指定して実行」で「msconfig」と入力すればすぐにこのユーティリティを開くことができる。