今年は蝶が少ない印象です。 今のところ、ジャコウアゲハやルリタテハも来ていません。 さて、庭を覗くと、青いアゲハが飛んでいました。 すぐさま、庭に出るとアオスジアゲハでした。 しかし、動きが早い! 産卵しにやってきたようで葉を物色しています。 6月28日に我が家で羽化したアオスジアゲハ。 同じ個体だったら嬉しいですね。 ちょうど、今は植樹のシロダモの新芽が伸び始めた時期。 新芽の成長に合わせて産卵しているとしか思えません。 卵も発見。 他の植物にとまって、いちいち確認しながらの作業? 5分以上、飛び回っていました。 今回は人工飼育はしません。 大変ですからね。 ただ、自然界だと羽化まで出来る個…