Hatena Blog Tags

ジョリートロリー

(一般)
じょりーとろりー

東京ディズニーランド、トゥーンタウンのアトラクションの一つで、動くと上下にゆっくり揺れる路面電車。

ミッキーハウス前の噴水とドナルド噴水の間を、人が歩くぐらいのゆっくりした速度で、ゆらゆらとコミカルな動きで揺れながら往復している。

車両は2台あり、ドナルド噴水のそばに車庫がある。
定員は8人で、背中合わせ4人掛けののロングシートで外を眺めることができる。
屋根の上でゼンマイのネジ巻が回っているのが特徴。

単線のバッテリーカーで、トゥーンタウン中央に停留所っぽい行き違い施設があって交換を行なっている。停留所っぽいのに客扱いしないのが間違いやすい。そこで止まっている電車は乗り降りのためではなく行き違う電車を待っているだけなのである。
線路の両端は噴水の周りを一周してまた来た本線に戻っていく滴形の構造をしているので、基本的に方向転換せず1方向に進むようになっている。ポイントには転轍機が無くスプリングジョイントになっている。信号機も無く、速度が遅いので、混雑時でもキャストのお姉さんが歩いて先導して「電車が通りまーす」と叫んで道を空けている。

8人しか乗れないので、休日なんかは行列すると40分待ちとかはザラである。決して交通機関ではなく、あくまでもアトラクションなので、そのつもりで利用しよう。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。