米国の経済指標軒並み悪化、更に消費者物価指数は高い位置で以前推移 そして労働者賃金の上昇率は停滞...う~ん、スタグフレーション? この状況下ですが、「米ドル」強いです(^_^;) なぜだ!!? と思われる人も多いことかと思います。米ドル相場に影響を及ぼす米10年国債の金利が上昇しているのがひとつの原因として挙げられます。 このファンダ状況では下がるのが妥当な路線ですが真逆の結果となっております。 一体なぜなのか?