試聴環境はいつものP-388とP-508LTDと共に繋ぎ切り替えて確認します むっ!これはっ! 中域のピークが完全に消えて非常にナチュラルこんなに変わるか? もちろんLTDと切り替えながらだからプラセボ等の心理バイアスではないっす 逆にわずかに残るLTDのピーク感が気になるくらいであります※許容範囲内っすけど そして中域のピークが無くなると高域がキレイにシャープに聞こえるふしぎ 低域はターミナルの増し締めが効いてD-102EXGと同じ変化量感が減ってアタックが強くなる そして前回のAⅡとAⅡLTDで気になった鳴り方LTDがスピーカー周りに音がへばりつき無印が音場間豊か この傾向は変わらない ト…