電子と紙で入り乱れて本を買いすぎて私の本棚はメチャクチャになっている。 松浦だるま「累」は途中の巻は電子なのに1巻と最終巻だけは紙だし、いそふらぼん肘樹「神クズ☆アイドル」も特典に踊らされるままに買って紙と電子が混在している。冲方丁のシュピーゲルシリーズは、テスタメントシュピーゲルだけ電子、オイレン/スプライトシュピーゲルは紙だったが今は手元にないので読み直そうにも読み直せなくて芳賀唯。 芳賀唯……? 誰かと思ってぐぐったら誰でもないことが分かりました。 冲方丁のシュピーゲルシリーズ、凄みが凄かったし楽しく読んでいたけど話の内容を理解できていた自信が全然ないな。 近未来地球の設定で作中の日本は…