ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター。スライム属。1,3,4,6,7,8,9に登場。 突然変異によりオレンジ色となったスライム。 オリジナルのスライムとの違いは、雑食性になったところである。*1 そのため、スライムよりも少し強いが、それでもやっぱり弱い。
* リスト:リスト::ドラクエのスライム属
*1:一方で「スライムのメス」が訛って「スライムベス」になったという説もある。
スライムの色違いとして登場したスライムベス マイナーなイメージがあるかもしれませんが、初代ドラクエから登場している古株キャラです メタリックカラーなのでゲーム内の印象とは違う感じですが、これはこれで高級感がありますね 底面部にはフェルトっぽい滑り止めがあります 目と口部分はただ色を変えているだけではなく、しっかり彫り込まれているのでポイント高いですねw 重量は122g 手に持つとずっしりとした重さがあります レシートなどの仮置き用に重石として使えます スライムグッズは星の数ほど登場していますが、今回のメタリックモンスターズのスライムベスは小さいですが高級感もあって大人向けのおすすめグッズです!…
皆さんこんにちはHIRAMIZU WORLD公式運営の平田瑞希です本日は丸山竜児誕生日パーティーにご参加頂きましてまとこにありがとうございます 本日はアナザーライブもあり 丸山竜児誕生日を盛り上げるイベントが開催されます イベント最中は割引セールも当然 CFWプレミアムも購入しやすくなっておりプレミアムにはいつも複数と書いてありますがいつものなんぱいもダウンロード済みがついてきます 是非ご検討くださいませ 更に本日は聞き着させななライブもあり丸山竜児誕生日ライブも開催 時間は10分 ここで初の歌ってみたが登場することとなる完全に新規の曲でありどんな歌ってみたが登場するのか今度も目が話せないのも…
※「その2」へのリンク ※ラミー 依頼書の「たそがれラミー」と、アズランのラミー。 ※ラン 依頼書の「シスター・ラン」と、「キミとランラン春祭り」に登場した妖精のラン。 ※リリアン 人間女性のスタッフ名のリリアンと、スライムレースに出場するスライムベスのリリアン。 ※リンクス 世界宿屋協会のリンクスと、スライムレースに出場するスライムのリンクス。 ※リンドウ 王都カミハルムイ南の入口付近のリンドウと、エルフ女性のスタッフ名のリンドウ。 ※レンカ ヴェリナード城下町の「便せん屋レンカ」と、人間女性のスタッフ名のレンカ。 ※67~90例目の予定地 ※「その4」へのリンク予定地
名作RPGのクローンゲーム「DRAGON QUEST COOL」の攻略日記です。 今回は悪夢の攻略1です。
【体験版をプレイ】 約3時間ほどで体験版クリア!配合テキトーで切り上げて行けば3時間は余裕で切れる。とりあえず格闘場やら配合やらが触れるので楽しい部分には行きつきます。 ただ今作の体験版はやり込む必要性がありませんね。実際発売までまだ結構時間ありますしね……! ・引き継げるのは素材としてのモンスターのみ ポイントとしては、①パーティとスタンバイのモンスターの8匹のみ②レベル、特技、パラメータは引き継げない まず①は単純に色んなモンスター集めまくっても送れるのは限られてますよーというところなので、捕まえまくるプレイ時間は製品版に残しておいた方がいい。 ②に関しても、通常では配合によってスキルやパ…
スクエニ公式から販売されているメタルスライムです 名前の通りゲーム内でもすでにメタル素材のキャラなので、メタリックモンスターズギャラリーに最も相性のいいキャラと言っても過言ではないでしょうw 同シリーズのスライム・スライムベスに比べると若干目立たない印象ですが、それもまたメタルスライムらしくていいですねw 手のひらサイズでかなり小さめですが、手の持つと重量感がすごいです 底面部はフェルト生地で、置き場を傷つけないように配慮されています。 顔部分は目と口がちゃんと凹んでいて、しっかり作られている印象です。 重量は126gでした。 頻繁に再生産をしているシリーズなので、年代によっては多少の誤差はあ…
「エニックス」から発売された「ボトルキャップフィギュア」のリストです。 ドラゴンクエスト フィギュアコレクションボトルキャップス1 発売日:2000年8月26日 価格:150円 メーカー:エニックス プチヒーロー プチマージ ねこまどう バブルスライム スライム ドラゴスライム ミミック キメラ キングスライム ゴーレム スライムエンペラー にじくじゃく ベホマスライム メラリザード スマイルロック スライムナイト わたぼう ドラキー コアトル ドラゴン スマイルロック ゴールドバージョン(シークレット) ドラゴンクエスト フィギュアコレクションボトルキャップス2 発売日:2000年8月26日…
名作RPGのクローンゲーム「DRAGON QUEST COOL」の攻略日記です。 今回はサマルトリア王子加入~街の外の攻略です。
前編はこちら↓ funyofunyo.hatenablog.com 平尾帆夏 自己プロデュース能力の高さ(髪型編) 自己プロデュース能力の高さ(キャッチコピー等) 賢さと天然の魅力的なミックス 声とリアクションが可愛い 運動音痴 推してる人に聞いた魅力 平岡海月 小坂菜緒さんとの比較 キャプテン推しで、キャプテンシー持ち? ガチ読書家 ひなあいのために死ねる覚悟 属性まとめ 藤嶌果歩 王道アイドル? 勝手に一番心配してるメンバー 推してる人に聞いた魅力 宮地すみれ 分かりやすく共感しやすい志望動機 未熟さ?女の子らしさ? 4期生内のNo.1かしこ 推してる人に聞いた魅力 山下葉留花 不運 プロ…
名作RPGのクローンゲーム「DRAGON QUEST COOL」の攻略日記です。 今回は地下迷宮5Fの攻略です。
数年前に異世界の迷宮を70Fまで到達済だが、試練の方はクリアしてなかったので。 2位が43Fぐらいだった為、ポポロで50F到達したのは2回目。 エキストラモードなので冒険回数はわからず。 殴り書き。
皆さん、誕生日は好きですか? 僕はどちらかと言うと…好きな方に入ります でもいつか誕生日を迎える事が憂鬱になる、そんな時が来るのかもしれませんねぇ… と、いうわけでいつもとは違う前置きで始まりましたがタイトルにもあります通り、私は今日で26歳になりました。 僕もとうとう20代の後半に差し掛かって来たんですねぇ…。年齢と言えば、僕が一昔前のその当時ハマっていた「からかい上手の高木さん」という作品のファンコミュニティをキッカケに出会い、今でも付き合いのある友人2人がいるのですが、出会った当時の頃の年齢が18歳(友人A)、21歳(僕)、24歳(友人B)だったので、あれから5年も経ったって事になるんで…
名作RPGのクローンゲーム「DRAGON QUEST COOL」の攻略日記です。 今回はムーンブルク王女加入~死霊討伐までを書いていこうと思います。
DQチャンプの案内役、ホミット。 最近はスライムよりもホイミスライムが案内役に抜擢されることが多くなってきたような気がする。 シンプルに鉢巻を追加というキャラデザのホミットが、このDQチャンプという世界へと我々を誘ってくれる。