Hatena Blog Tags
スラムの子どもたちへの文房具支援

スラムの子どもたちへの文房具支援

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

【Don't forget.. I'm always stay with you】 ~そうそう、ふと思ったんだけど、「がんばる」って言葉は「無理する」って意味じゃないからね(#^^#)   ー「スラムの子どもたちへの文房具支援/2022夏(その4)」   (#SevenNotesInc. #地域に根差した草の根支援 #フィリピンセブ #国際協力NGO #海外ボランティア #SDGs #スラムの子どもたちの笑顔を守るために)

「ねえ、こうやって会うのっていつ以来なんだろう?」 「えっと、、たしか、、3年前のクリスマス?、、じゃない?一昨年の春もフィリピンには来たんだけど、コロナでここには来れなかったから」 「そっか、、でも、そんな気がしないね」 「うん」 「私がまだ小さい頃から、毎年何回か、こんな山奥に来てくれて、いつも、とても楽しみにしてた。でさ、、こうやって会えるのが、当たり前だと思ってた。でも、コロナでわかったよ。本当は、ぜんぜん当たり前なんかじゃない。もしかしたら、もうずっと会えなかったかもしれないじゃん?」 「そうだね、、」 「だから、こうしてまた会えて、それがとても幸せだと思ってる。そして、やっぱり、と…

関連ブログ

【スラムの子どもたちの未来のために】~何も変えられない小さな力。それでも今できるせいいっぱいを、、   「スラムの子どもたちへの文房具支援/2022夏(その3)」   (#SevenNotesInc. #現地の人々と共に歩む国際協力 #フィリピンセブ #国際協力NGO #海外ボランティア #SDGs #スラムの子どもたちの笑顔を守るために)

フィリピン・セブ島。 今日は、山奥の村のスラムでの支援活動です。 新型コロナウィルスによるロックダウンによりストップしていた、学校における対面授業が、2年半ぶりに、この8月より再開されます。 子どもたちが楽しみに待っていた学校再開、、しかし、スラムの子どもたちをとりまく現状は厳しく、貧困のため、文房具や制服が用意できず、学校で学ぶのをあきらめざると得ない子どももたくさんいます。 そのような困難な環境におかれた子どもたちのために、文房具の配布の支援イベントを、今日は開催します。 日本からのたくさんの支援を受けて、そのあたたかいお気持ちをたずさえて、子どもたちに未来への希望を届けることができます。…

【二年前の制服はもう小さくて着られないから、学校やめなきゃね、、】~フィリピンにおける二年半ぶりの学校再開にまつわる光と影~ 「スラムの子どもたちへの文房具支援/2022夏(その1)」   (#SevenNotesInc. #貧困と教育格差 #子どもたちの未来への希望と夢をつないでいくために #フィリピンセブ #国際協力NGO #海外ボランティア #SDGs)

コロナ渦を経て、いつのまにか、フィリピンの新学年の始まりは8月になりました。 日本でもコロナで休校して、その分、夏休みの短縮で調整していたりしたように、ここフィリピンでも、休校によって、学校の授業日程がずれてしまいました。が、休校期間が日本よりもだいぶ長かったこともあり、結局そのズレがあまり修正されないままになりました。 本来(コロナ前)は新学年は6月開始だったのですが、今年は8月に。たぶんなし崩し的にこのままになるんだろう、な気がします。 ところでフィリピンの場合、休校からの授業の再開、と言っても、教室での対面授業が再開されたわけではなく、家庭学習によるモジュラークラスがずっと実施されてきま…