電車通勤しながら本を読むときに、しおりの挟み変えが地味に面倒だったのですが、挟み変え不要なしおり「スワンタッチ」を東急ハンズで見つけて以来、とても便利で愛用しています。 ↓発明された職人さんのインタビュー しごとインタビュー (koyoerc.or.jp) 便利なのですが、ちょっと不便なところも。この通りT字型に両面テープが付いていて、直接本に貼り付け固定して使います。 なのでだんだんと粘着力が弱まってきます。図書館本に貼り付けちゃうのも、なんだか本が傷みそうだなぁと思ったり。何か良い方法はないかとググってみても情報が無く。 そこで、非常にアナログですが、本に直接貼り付けなく済むようにちょっと…