Zdeněk Zeman
チェコのサッカー指導者。
1947年5月12日生まれ。プラハ出身。
4-3-3フォーメーションを使い、カウンターが主体のセリエAで超攻撃サッカーを標榜している、数少ない監督の一人。
退場者が出てフィールドプレーヤーが9人になると、DFラインの選手もセンターに押し上げる。理論的には正しいが、それを実践するのはこの人くらいのものだろう。勝ち負けに拘らないサッカーであるため、タイトルに縁が遠い。規律を何よりも重んじ、練習も厳しいが、選手には受けがいいらしい。
フォッジャ監督時代にジュゼッペ・シニョーリを発掘している。アレッサンドロ・ネスタ、フランチェスコ・トッティらも指導した。
結構シニカル。ローマ監督時代にドーピング発言をかましたりするなど、言動もきつい。頭に超がつくヘビースモーカー。試合中でもベンチでタバコを吹かす。