Hatena Blog Tags

セルアニメ

(アニメ)
せるあにめ

cel animation
セルアニメーションの略称。
アニメーションの形態の一種。セルロイド製*1の透明なシートに描かれた絵(セル画)を、背景などと合成してフィルムに撮影する。
国内外共にアニメーションの主流であり、一般にアニメ(ANIME)というとセルアニメのことを指している。
ただし現在の日本ではセル画用のシートが生産されておらず、アニメの作画作業はほぼデジタル化されている(ディズニーアニメでは1990年の「ビアンカの大冒険」以降からフルデジタル化されている)。よって厳密にはセルアニメではなく「デジタルアニメ」なのだが、それでもなお、アニメの方法論はセルアニメが蓄積してきた技術に負った部分が大きいと言える。

*1:セルロイドは燃えやすいため、後に不燃セルロイドやプラスチックが使われるようになる

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る