株式会社タックルベリー(Tackle Berry Corporation) 釣具リサイクル市場で急成長を遂げた販売チェーン店"タックルベリー"を全国展開する企業。本社は神奈川県藤沢市にある。釣具リサイクル市場で急成長を遂げた同社は、中古釣具販売に特化したチェーン展開で急成長を遂げている。同社のキャンペーンガール「ベリーガールズ」は2013年現在9代目で、各年度、総勢5名が選ばれる。
タックルベリーが25周年セールをやっています。 詳細はこちらホームページ www.tackleberry.co.jp 【第1弾】.新品・特価品 大売出し!! (7/12~開催) 【第2弾】.在庫処分品均一セール (7/19~開催) 【第3弾】.増割会員様限定 新品最大20%割引き!! (7/19~7/28) 会員ランクに応じますが、元々消耗品は、大手に比べて(店舗に在庫があれば)安いのでぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。 最後までご覧いただきありがとうございました。
こんにちは!フミタカです。 今回は新しく購入したロッドについてのブログです。 ソアレSSアジングS60SUL-S これはアジングじゃなく、トラウトのフェザーで使う為に購入しました。 ソアレSSアジングS60SUL-S ソアレSSアジングS60SUL-S 購入に至った理由! 探し回りました! 商品の状態 使った感じ! 商品説明 商品詳細 購入に至った理由! 探し回りました! heartdesign(ハートデザイン)のフェザーをより扱いやすいロッドは無いかと探してました。候補はアジングロッドですね!とりあえずGoogleで「フェザーで使えるアジングロッド」と言語を入れて検索したところ、「ルアーフィ…
久しぶりにエカマイのタックルベリーをパトロール ハトリーズかヘドンのルアーでもディグるかなぁ とルンルンで入店すると 雨漏りのせいで 急遽避難させたロッドスタンドが中古ルアーコーナー塞いでおりました 無理やりロッドスタンドの隙間からルアーを見る事も出来ましたが 商品を傷つけては駄目だと中古ルアー発掘は断念 ※そういえば最近、ネコソギルの中古在庫がやたら増えてきたよね? エビコーナーを一舐めして 糸錘とロッドフェルールワックスを買って帰ろうとしたときに ふとレジ前のガラスケースに何となく目をやると エビ竿が! ここはいつもインディーズ系のトップウォーターや DEPSの会員ルアー あと、フエルコの…
どうも「映画/健康雑談」の高岡です!還暦+1です! 2023年の年始のこの時期に笑えて最高にイカす映画を観直してみたいと思い、前回は「ブルース・ブラザース」を取り上げましたが、その第2弾として今日は「ポリスアカデミー」を取り上げてみたいと思います。
みなさん、ロッドとかリールとかってどこで買ってますかね? ネット?実店舗? 阪神間の釣り人ならフィッシングマックスかな?笑 余談ですが、マックスのオリジナル釣具結構好きです。 ぼくの場合は… 今までこんなロッドを中古で買いました。 エサ釣り系タックルは結構安く買える ルアー釣り系タックルは値段が下がりにくいことが多い 冬は中古釣具が充実 まとめ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
サラリーマンアングラーの強い味方、タックルベリーにて年末セールが始まりました! セール期間 内容 サイトより詳細 ? //
ひさびさにタックルベリーを覗いてきたら、中古ロッドやルアーが豊作。 シーバス用のルアーをちょっと補充してきました。 年末は中古釣具が充実 仕入れてきました なに買ったん? まとめ //
また買ってしまいました。衝動買い。ヤフオクではなく、何とかベリー。実店舗ではなく網の方にて。 コンディションはB+。思っていたよりも綺麗で、ハンドル側フレームのエッジにほんの僅かな擦り跡(触って分からないレベル)があるだけで他は全く傷なし。やや汚れはあるものの、ギアを除いてボディやフレームは綿棒で擦るとほぼ新品状態になりました。 6点遠心力ブレーキで、ブレーキブロックは2個のみ付属。6点式のものは2点色のものとピニオンギヤの互換性がないそうです。 内部をチェックしたところ、バリバリに割れていました…。まあ、予備を持ってるけど。 分解。元々の状態が綺麗なので本格的な分解、洗浄はせず。ドラグ内のオ…
【2019年7月更新】こんにちは!さいたまキョウヘイです。今回は埼玉県から電車で行ける都内の釣り具屋を紹介します。埼玉県にももちろん釣具屋は沢山あるんですが、だいたいがロードサイド店舗(国道沿いにあったり)なんですよね! 車を持ってない人はほんとーーに行き辛い!(ビッ○カメラさん、手広く色々売ってるんですから釣り具も本格的に売ってください…。)なもんで、都内に行っちゃった方が釣り具屋に行きやすかったりするんですよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 埼玉県から乗り換えが少なく出やすい都心駅って、【池袋】JR埼京線、湘南新宿ライ…
なんと、ナップディープが¥280-でした プレインカラー! ちょっとハゲがあるけど、まぁいいや(笑)