これは何度か書いたけど、わたしはケチである。ケチだからこそ少しでも損をしたくはないので、費用対効果をキッチリ検討する。 今回はターボ式ライター。すっかりハマっているパラコード編みだけど、以前買ったことを書いた100均のライターは使うたびに目に見えてわかるほどガスが減る。 nagask-441.hatenablog.comそして火力もいまひとつで、炎もあまり安定しない。今後も使うことを考えて、ガス注入式のきちんとしたものを買おうかなといろいろ調べてみた。パラコード編みに飽きても、ライターならキャンプとかBBQでも普通に使うからね。 火器に関してはできれば日本のメーカーのものを使いたいと思っている…