冬に履く股引きのことをパッチと呼ぶ。これは関西の言葉だろうか。関東に越してきてからはあまり耳にしない。単に古い言葉なのだろうか。タイツという上品な言葉も聞くが、それは紛うことなきパッチだ。格好良く言ったところでパッチであることは変わりない。 おやつくれ!(必死のパッチ) ここ十年、運動を良くするようになって、冬にパッチを履かなくなった。柔術を趣味にするまでは、冬になるとユニクロのヒートテックパッチを履いていた。これがないと、足のほうの風通しが良すぎて気持ち悪いくらいだった。太腿に筋肉をまとったからだろうか、最近では一切履かなくなった。 カメラはええからおやつくれ! プログラムにバグがあったとき…