チェーンスパイクの事を、最近チェーンアイゼンという方が多いので投稿してみました。(名前はどちらでも良いのですが理解がポイント) ※↑写真は少しズレて装着していますが、チェーンスパイクなんて物はルーズな物。 標高2000m以下の山でも降雪がある季節になってきましたね。雪が少しあったりなかったり、少し氷化していたり。こういうシチュエーションにはチェーンスパイクが大活躍。 ルートや状況にもよりますし、ご自身の歩行技術にもよりますので一概に言えませんがそれぞれの特徴を知った上でご自身で判断していただければと思います。●チェーンスパイク凍結した平らな路面歩きに。全面に”短い”爪が10本程。柔らかいラバー…