以前、チックタックでなぜ加速ができるのかを、力学的に解明しました。 そしてチックタックはマスターした(と思い込んだ)ので、次の段階として、エンドウォーク、エンドオーバー、ドックウォークの練習を始めました。 特に基本のエンドウォークを、YouTubeで動画を見て真似をしていたのですが、ここでまたもや大きな壁にぶつかったのです。 エンドウォークの壁 YouTubeで見る上手い人のエンドウォークは、実にヌルヌルしています。 ところが、どんなに頑張っても、ガチャン、ガチャンとロボットのようにしか進まないのです。 左右の交互の動きが繋がらないという悩みに、上手い人が答える動画も見ました。 「先行動作を意…