【結論】高級オーディオで聴くときの満足度はアナログ盤が優れている アナログのレコードが見直されるようになって久しいです アナログ盤はCDより音がいいといわれますが本当でしょうか CDが実用化されて買えるようになったころ 多くの人は「CDってこんなに音がいいのか」と思ったはずです 1 再生周波数特性 CDの再生周波数特性は人間の聴覚に合わせて 20Hz~20kHzに設定されているのに対し アナログ盤の周波数特性はCDのそれより広い、といわれることがあります 理論上は確かにそのとおりですが 国際規格であるRIAAによりアナログ盤の周波数特性も結果的にCDと同じです もっとも、20Hz~20kHzを…