学名:Potamogeton pusillus ヒルムシロ科に属する沈水植物。沈水葉は線形で鋭頭、托葉は筒状。見た目はイトモに似ているが、異なる種である。 浅水域のミネラル分の多い湖沼に生育している。
絶滅危惧種として環境省のレッドデータブックに登録されている珍種。
2011年8月、皇居周辺の堀に大量繁殖しているのが見つかり話題になった。
関連語 :植物