年末年始など実家に帰って思うことは両親が歳をとったなぁということ。 それを一番に感じるのはテレビの音量の大きさです。 どうしてこんな大きな音なの!?とびっくりするほどの大音量のボリュームになっています。 これでは周りの声が聞こえづらいし、なんだか危険だなぁと感じていました。 そこで一昨年に購入したのが「お手元スピーカー」です。 これを座っているテーブルのそばに置くことでテレビの音量を小さくできます。 ちゃんと使ってくれるかなと思っていましたが、年末に実家に帰った時にとても重宝している様子で嬉しかったです。 机に座って行ってもよく聞こえるのでもう手放せないそうです。 親戚の子供もよく遊びに来るの…