今回の思い出のゲームは、テーカン(現コーエーテクモゲームス)の「テーカンワールドカップ」。www.youtube.comまず、このメーカーを知らないという人が多いと思うけど、今のコーエーテクモゲームスのこと。テーカン→テクモ→コーエーテクモゲームスになった。 さらに、このゲームも地味wなぜ思い出のゲームになったのかというと、その操作デバイスにあった。 今までのサッカーゲームは、横方向に攻めるものだった。このゲームは、完全に真上からみた視点で遊ぶ。 この時点で斬新なのだが、プレイヤーの移動は、レバーではなく、トラックボールで行う。これがミソ。 トラックボールを早く回せば、ドリブルのスピードも上が…