【デ^カルチャー】とは、アニメ「超時空要塞マクロス」内の言語、ゼントラーディ語で「恐ろしい・信じられない」という意味を表す言葉である。
関心や興奮を伴いつつ、信じられない事態に遭遇した時に使用する。
「なんと(言う)」を意味する「ヤック」と合わせて、「ヤック デカルチャー」(なんと恐ろしい‥‥)などと用いられる。
「となりのトトロ」、ロンドンで舞台化―10月から、日本作品では異例 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト え。トトロ?????? 外国人による不幸自慢大会、レベルが違いすぎたwwwwww : 海外の万国反応記@海外の反応 Oh...ついていないにもほどがある。 ニュージーランド首相、キウイダンスを見せられ日本の洗礼を受けるwwww : 海外の万国反応記@海外の反応 是非動画で見てほしい。シュールすぎて言葉にならない。 外国人が見つけたメチャクチャな英語集、もちろん日本からも発見される… : 海外の万国反応記@海外の反応 直…
ゴールデンウィーク真っ最中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
半年前、ワルキューレとマクロスΔの五年間についてまとめた記事を書いた。ここからたった半年。だがこの半年で、ワルキューレは怒涛の急展開を見せた。 towersea255.hatenablog.com 今回はこの記事の続きとして、『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』の結末を踏まえ、この間に発表された楽曲について、またそれらの楽曲が披露された「ワルキューレライブ2022 Walküre Reborn!」の感想を交えつつ、ワルキューレのこれからについても考察してみたいと思う。 当然ながら、話はいきなり劇場版のネタバレから始まる。ぜひ劇場版を視聴してから……というのも今だと難しいところなのだが…
最初に気づいたのは、トラックの長さが全く同じだったことでした。 よく見たら、曲名も同じだったよ。 「デカルチャー!! ミクスチャー!!!!!」のデルタ版のボーナストラックは「娘々スペシャルサービスメドレー (特盛り)」。 で、「マクロスF VOCAL COLLECTION 娘(ニャン)たま♀」のボーナスのメドレーも「娘々スペシャルサービスメドレー(特盛り)」。 はい、同じ曲でした。 つまり、これも、フロンティアの2人の持ち歌をワルキューレの皆さんが歌ったというシチュね。 つか、最初に気づけ……>自分 ということは、もしかして、「爛々スペシャルボーナスメドレー (Δ得盛り)」も、ワルキューレのど…
桜が散りかけた森の様子も良いですね。 葉が赤くなる品種の桜もあって、まさに紅葉。 春と秋がいっぺんに来たようです。 今日、「デカルチャー!! ミクスチャー!!!!!」、2つのスペシャルボーナスメドレーも合わせて、全部聞ききった。 聞き慣れてきたせいか、曲交換、1回目に聞いたときほどの違和感がなくなってて。 最初感じた違和感は、単に慣れてなかっただけか? ボーナスメドレーは圧巻ですね。 デルタ版「娘々スペシャルサービスメドレー (特盛り)」12分23秒、フロンティア版「爛々スペシャルボーナスメドレー (Δ得盛り)」9分40秒、圧倒的な迫力とボリューム感です。 このアルバムのキモはここにある! デ…
お久しぶりです。私だ。 マクロス40周年記念超時空コラボアルバム デカルチャー!!ミクスチャー!!!!! 気付いたらアュド(AmazonMusic Unlimitedの略)に来てました。 私はママ上にファミリープランというスネかじらーにとっては最強のプランに入れてもらっているのでUnlimitedを利用しています。 感想 今回は真面目に感想を書いていきたいと思います。曲のリストはこちら 僕らの戦場 ライオン いけないボーダーライン ノーザンクロス GIRAFFE BLUES 放課後オーバーフロウ 不確定性☆COSMIC MOVEMENT ユニバーサル・バニー 破滅の純情 サヨナラノツバサ〜th…
午后惨事事件で破れた洗濯ネットをAm○zonで買ってたのですが、それが今日の午前に置き配で届いてて、その箱を開けたてみたら中に「デカルチャー! ! ミクスチャー! ! ! ! ! 」の初回限定のフロンティア盤も入ってた。 ありゃりゃ。意外に早く着いたわね。 来週だと聞いていたのに。 さっそく、デルタ版と合わせてMP3化してUSBメモリーに入れて、紅羽さん(S660)とドライブしながら聞いてみる。 フロンティアの2人とワルキューレが互いの持ち曲を入れ換えて歌うという趣旨ですが……。 メジャーな曲は、それぞれの元のイメージがあって、やはり聞くと違和感を感じる。 フロンティアは、2人がそれぞれしっか…
4月9日、10日と2日間ワルキューレのライブに参加してきました。ライブから1週間が経ちましたが、まだ余韻が消えません! 単独ライブは2018年の3rdライブ「ワルキューレは裏切らない」、フェスを含めると2019年の「犬フェス」以来3年ぶりの生ワルキューレでした。一昨年末からのツアーは参加できなかったので、今回のライブは本当に楽しみにしていました! 会場は幕張メッセ国際展示場の4〜6ホール。初日は乗り換えにミスしてしまい、海浜幕張駅に着いたのが17時半過ぎで焦りました。物販は明日にして会場に入ることにしましたが、2日間参加だとこんな事も出来るから最高です! 座席表。こんな配置初めて見ました! 座…
今日は、目が覚めたら昼だった。 というか、Kが棲んでる街に流れる昼の放送で目が覚めた。 とりあえず、先日の午后惨事で破れた枕の代わりを買いに行って、あと、溜まったシャツをクリーニングに出して、お弁当を買って……。 今日は、紅羽さん(S660)で出かける。 週末で晴れてたら紅羽さんなのだ。 こういう日に無理に黒子さん(アルト HA25S)に乗ろうとすると「週末は、紅羽お嬢様と出かけられるじゃないんですか」と黒子さんにも冷たくされるような気がするので。 あと、やっぱり、紅羽さん、普段乗ってあげないと寂しそうだしね。 現実世界の職場に出かける。 昨日〆切りで宿題が出てるのですが、終わらないのです。 …
おはようございます。お久しぶりです。光田です。花粉症辛いです。 はい、オタク感想シリーズです。多分もうこのシリーズしかやらない気がする。最近は毎日グラブルで忙しすぎます(ほんまか?) ということで久しぶりに関東行ってきました。何なら書いてる今も関東です。珍しく行動が早い。◎。まぁ書き終えるのは恐らく名古屋でしょうけど。(案の定無理でした) ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ なんだかんだ言ってワルキューレのライブの現地参加は初めてです。本当は2020年のあきらめないの時行く予定だったんですけどね。流行病のせいでとんでもなくキャパ小さく激戦すぎてあえなく落選でし…
maidoshopでは、アニメ 抱き枕を用意しております。初音ミク 抱き枕がそろい。Colorful Paletteと共同開発したAndroid/iOS用ゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の最新情報などを届けるWEB番組「プロジェクトセカイ ワンダショちゃんねる #19」の配信が決定した。Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”(2022年4月4日~4月10日)が発表された。シェリル・ランカ・ワルキューレ『マクロス40周年記念 超時空コラボアルバム 「デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!」』が1位に…
去る4/9,4/10と「ワルキューレLIVE2022 〜Walkure Reborn!〜」に行ってきましたので、その感想です。昨年のツアーは現地参戦できなかったので、久しぶりのワルキューレライブ現地参加となりました。 なんとも言えないので、ざっくりいくよ! まず、会場入ってセンターステージだったのにとうとうきたか! ってなった。 ざわりと始まった1曲目はYami_Q_rayのGlow in the dark。音源でもロックな感じで激しい劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!の始まりにふさわしい曲なんですけど、音源よりも激しさと熱情マシマシで闇雲ΔJUNNAのパワーのある声はやっぱり音源よりも…
急に暑くなってきましたね。
皆さんおはこんばんにちわ。ゆづきりるです。 記事にしてなかったので先に報告させて下さい。 無事再就職できました!入社して一ヶ月目になり、派遣場所での仕事も少し慣れ始めたところです。 派遣場所とは言いましたが、会社には正社員で入りそこから派遣場所で働いてねってやつですね。 さて、近況報告はこれぐらいにし自病のヴァールシンドロームが発症したので、タイトル通りワクチンライブを受けに幕張メッセに行ってきました! ライブ名は「SANKYO presents ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜」!! 私の大好きな戦術音楽ユニット、ワルキューレのライブでございます。 ワルキ…