メディア様が流す語彙には意味不明(何とならばメディア様がその語彙の意味を理解せず垂れ流すから。それも朝日新聞のみならず報道する側に都合の良い方向に角度を付けて)なのではとの疑義を抱く例が少なくない。その最たるものがIT詐欺師が流布するIT詐欺師用語のトレンド(笑)の筆頭である「デジタル○○」であろう。 www.nikkei.com そもそもIT詐欺師発、メディア様が喧伝なさる「ディジタル」とは何か? 最近の流布状態から推測するに「ディジタルトランスフォメーション(俗に言うDX)」の略らしい。ではDXとは何か。総務省の定義によると: www.soumu.go.jp 経産省ではなく総務省というのが…