タイトルの通り、昨日御茶ノ水にあるデジタルハリウッド大学の卒業制作展に行ってきました。 筆者はデジハリの在校生でなければ卒業生でもなく、ただの一般人(社会人ヲタク)です。 大学を卒業して2年、仕事で2度ほど地方の短期大学に行ったことはありましたが、プライベート?では自分が大学を卒業して以来でした。 御茶ノ水ソラシティは就活生の頃にSPIのテストセンターで行って以来でした。 Twitterのお世話になっているフォロワーさんがデジハリの現役学生さんであるのと、自分の好きなアイドルがデジハリの現役学生さんで、この卒業制作にも作品を展示していることが行くきっかけになりました。 まず、率直な感想ですが、…