撮ったがアップはしていない蛍石の写真をばどぞ。 イングランドはパープルヘイズ産。 中央がほんのり緑がかっているが、実際は青寄りの緑。 紫と薄灰色のミルフィーユ。 日に透かすとキラキラです。 青空と一緒に。 ブドウの澱が閉じ込められた氷のようだ。 こちらも蛍石。スペインはアストゥリアス産。 虹入り。 光を当てるとクラック(ヒビ)に反射する。 日に透かすとライラック色が飛ぶ。 ハロ(後光)を纏わせてみた。 この地域、電線の地中化が殆ど進んでいないんだよね…。 こちらはデュモルチライトクォーツ。 中に入っている青いものがデュモルチライト。 一般的な色のもの。ごく稀に緑色、赤色、ビンク色のものが産出す…