データエンジニアリングについて勉強していて、ETLとELTの違いに関する記事は調べると色々出てきましたが、データラングリングにも言及している記事はあまりありませんでした。 多分需要がないからそのような記事が書かれていないんだろうと思いますが、せっかくなので自分なりにまとめて書いてみます。 ETL / ELT 分析向けにデータを加工・整形するプロセス全般を指します。 ETL Extract, Transform, Load の略称。この順番で処理を行うということ。 つまり、 データを抽出 -> 加工・整形 -> データウェアハウスなどに格納 という順序で実施します。 ELT Extract, L…