企業のデータ不正やルール逸脱の不祥事が止まらない。 いろいろな報道を見ながら、なんの根拠もないながらに斜めな視点で、思ったことを記してみる。 「三菱電機、原発変圧器も不正 火発も含め40年で計3384台」(20220422朝日㉜) そんなに重要そうな機器で不正してしまうのか。とんでもない。 と思う一方で、 さすがにそんな大きな事故にもつながりかねない機器で、致命的な欠陥を見過ごすなんてことができるでしょうか・・・とも思ってしまう。 ひょっとして、求められている基準が異常に高くって、実態が適正だなどというより高い次元の判断があったりして・・・。 「三菱電機は「即時に故障や事故は発生しない」と説明…