1975年に結成されたロック・グループ。 サザン・ロックに適度なポップ感覚のアレンジをミックスしたサウンドで人気を集め、1970年代後半から1980年代にかけて多くのファンに支持される国民的なロック・バンドへと成長した。 代表的なアルバムは、デビュー作の「アメリカン・ガール」(1976年)、「ハード・プロミス」(1981年)、「サザン・アクセンツ」(1985年)など。
Tom Pettyの命日だったので、今日は、Tomの名曲を和訳してTomを偲びましょう。 LyraがTomを好きな理由は、Tomが人生を自分の感性で曲にしていることは勿論、裏街道や道端に佇む人間たちの目線からも書いている所です。 社会批判もバッチリしている。だけど、批判するだけでなく、どこか優しさを持っている、、、その嘘のない視点と優しさに、心が動かされるのです。 リアリズムの極み。 小さい頃に初めて見たTomは、Stevie Nicksとデュエットしていて、美しい魔女との饗宴みたいに感じたな。 そして「いけない大人の世界を見た!」と初めて思ったのを覚えています。 なんかいけない物を見た感覚で…
これまた日本では知名度が上昇しない大御所アメリカン・ロックバンド。僕の勝手なアルバム・ベスト5は、★6個が最高として、 リリース年 アルバム名 1985年 サザン・アクセンツ ・・・★★★★★ 1995年 プレイバックBOX ・・・★★★★★★ 1999年 エコー ・・・★★★★★★ 2002年 ザ・ラスト・DJ ・・・★★★★★ 2010年 The Live Anthology ・・・★★★★★★ 【主なコメント】①1985年 サザン・アクセンツ ・・・★★★★★・デイヴ・スチュアート参加のヴァラエティに富んだ不思議なアルバム。・シングル曲「ドント・カム・アラウンド」「ナッシン・トゥ・ミー」…